いろいろ実験

最近、作品作り・・・というより、地味~に実験ばかりしてます・・・。
どんどん、試作品だけ増えていきます~(>_<) この山を越えると、作品のレパートリーが増えるわけで、 新作を作りたい時には避けて通れない道ではあるのですが やっぱり、作品作りをしているときの方が楽しいなぁ~。 さて、今日は、最近やっていた実験の数々をチラッっとご紹介します。 でも、作り方とかはもう少し待ってください。 この前「イチゴの断面図でボールペンを使うといいです」とかって 紹介したものの、実はニスを塗るとにじむからダメ・・・ なんて後からわかったりで、やっぱり、作品を完成させてから 作り方とか紹介しないと無責任だな・・・と反省。 なので、しばしお待ちを。 さて、このブログでさんざん、紹介してきたエポキシ系接着剤。 新たな可能性を見つけました!!! やり方はさておき、結論から申し上げますと ある方法を使えばこんなことができます。 ちなみに、型とかまったく必要なしですっ! 1.好きな形にハサミでカットできる。(クラフトパンチも使える) 2.形を曲げたり、変形させたりできる 3.模様を付けることも可能。(キウイの線やオレンジの果肉表現) もしかしたら、そんなの、もう知ってるよぉ~って方もいるかもなぁ~。 でも、私、今頃やっとこの方法発見しちゃいました。 すぐにでもわかりそうなことなのに、なんで、今まで気づかなかったんだろ。 前にコメントで、「透明感のあるフルーツ作れませんか?」 って聞かれました。 その時は「難しいです・・・」なんて 答えたけど、たぶん、不可能じゃない! やりかた次第で、本当に色々な物が作れそうです。 それでは、実験しながら、適当に試しに作ってみた 試作品を紹介しますね~。 あっ!断っておきますが、作品として見ないでね(^_-)-☆ 大きさのバランスとか出来とかまったく気にせずに 可能性だけを考えて作ったものなので。 まずはこれ↓ wagasi01.jpg
和菓子です。
あじさい。
ブルーの部分はもちろん、好きな大きさのスクエアを作ること可能。
そして、葉っぱの部分も好きな大きさの葉っぱに出来るし、
画像のように、そり返すことも可能。
もう一度断っておきますが、このバランスの悪さは
気にせずに!!可能性だけを見抜いてね(^_-)-☆
それとか、こんなねりきり↓の中央に
黄色いスクエアカットをいくつかおいて、アクセントに!
なんてことも可能。
DSCF6905_20110605011008.jpg
続きまして、超ミニサイズのクラフトパンチで蝶を作ってみました。
patu01.jpg
この蝶も羽を少し折りたたんで固めること可能。
パフェやケーキの上に飴細工の蝶をとまらせることができるかと。
写真の蝶は、色が悪いけど、もっと考えて作ればきっと素敵になる?
なんて想像してます。
ちなみに、蝶の厚さも自由自在です。
そして、前に紹介したピンクのザラメ
sugarcookie01.jpg
まったくセンスなくて、嫌になっちゃいますが
クッキーの周りにくっつけてみました。
でもクッキーとザラメの大きさがアンバランスで
しかも付けすぎ!って感じなんですが、
こちらもあくまで実験過程なので大目に見て
想像していただけたらと思います。
この技術を使えば、
多分、スタンプも押せる!!
お気にりのスタンプを押して、好きな形にカットも可能だな。
ギャザーも入れられる。(実験済み)
ギャザー入り、透明リボンとかも可能だな。
巻きチョコならぬ、巻き飴も出来るかも(笑)
もちろん、今までグルーなどで作っていた
パフェに飾る飴細工なんかも、余裕で作れます。
フルーツは・・・一応キウイ、やってみたんですけどね、
白い部分とか種とか入れなかったので、未完成。
でも、たぶん作れるな・・・。
ちなみにアクセサリー用にピンとかさせました。
気が向いたら、一つ完成させてみてもいいかな?
とは思ってます。
シュクレ・フィレは、一度、失敗しましたが、作り方変えたら
成功しそう。もうちょっといろいろ実験が必要です。
もったいぶるな~!!って感じですが、実験過程を撮影してないし
もうちょっと確証が欲しいので、もう少し待ってくださいね・・・(>_<) さて、実はエポキシ実験の他にも ミニサイズのロールケーキ作りなんかにも挑戦してました。 試作品はこちら↓ rollcake10.jpg
石粉粘土製、アクセサリー使用可能です。
セリアさんで売っているフルーツ棒を生かす方法ないかなぁ?って。
ロールケーキの上の部分のデコなんかも実はいろいろ
こってみたりしてたのですが、色々、納得いかなくて
あ~でもない、こ~でもないと、実験途中であります。
そのうち、紹介出来る日は来るのかしら・・・?
引き続き、実験にこもったり、子育て家事に専念したりと
マイペースでの更新になってしまいそうですが、
実験結果は必ず、ブログで紹介していきたいと思ってるので
また、遊びに来てみてくださぁ~い。
エポキシの可能性感じたよぉ~)^o^(ポチっ!
っとこれ↓押していただけたらうれしいなぁ(*^。^*)

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (23)
    • キティ子
    • 2011年 6月 05日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    私もざらめ作ってます!
    透明なものを作れば、源氏パイを作って周りにつけていけばリアルに源氏パイが作れますよ☆
    私は、ラップにエポキシを薄くのばして乾かして手で潰したり割ったりして使っています。
    masumiraiさんは、どうやって活用したり作っていますか?

    • ☆MOE☆
    • 2011年 6月 05日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    またまた日があいてしましました。
    ずっとコメントできずすみませんっ!!!
    あの、前コメントしたときに「作るなら・・・」とおっしゃってくださってましたよね???
    友達の誕生日は7月なのでまだまだ時間があります!!!作るので教えてください!!!
    関係ないですが、私は小6なんです。
    「旅立ちの日に」って歌知ってますか?
    私、その伴奏の右手だけ弾けるよぅになりました☆(趣味で弾いただけです。)
    なんか、本当にくだらなくてごめんなさいwww
    では。またコメントしますねっ☆

    • しば
    • 2011年 6月 05日

    SECRET: 0
    PASS: afd9c656748982053b7f31235cab3a5b
    「あじさい」の透明感というか瑞々しさがもう・・・!
    梅雨時に季節感溢れる作品・・・和菓子の醍醐味ですよね!
    これから夏に向けても涼やかな作品が出来そう!
    余談ですが「和菓子 あじさい」で画像検索したらmasumirai様の作品のほうが 造りが細かくて驚。
    蝶々も可愛いです!グラシン紙のような儚さがまた・・・
    立体的な物が作れるとバリエーション増えそうですよね!
    どの位の加工が可能なのかわくわくデス。
    あとスタンプが押せる!というのに興味津々です!
    しかもその後カットも出来るとは!
    もうテンション上がりすぎて 「ギャザー入り透明リボン」とか想像力が追いつきません(こら
    フルーツも激烈楽しみです~!透明なキウイやオレンジが・・・
    種や筋も入れられるというのがスゴイです!
    どんな方法なんだろうと・・・!
    ロールケーキ石粉粘土製・・・!金具からするとかなりのミニサイズ・・・!
    石粉粘土でこのしっとり感!ふわふわ感!
    ピンが刺さってるところが凹んでないのが不思議なくらいです!
    もう今回の情報量が多すぎて無駄にワタワタしてしまっておりますが
    作り方の記事が楽しみで仕方ありません!!!

    • みこかーさん
    • 2011年 6月 05日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちわ~!これはスゴイ!!!
    フルーツも、あめもエポキシでできちゃうとはおそれいりました。私はコーティングぐらいしか思いつかないもんなぁ~
    masumiraiさまさまです~
    やり方、めちゃくちゃ楽しみにしていま~す!

    • T・RabiTto
    • 2011年 6月 05日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    全然うまくなくありません~!!
    びっくりです!
    これでこれで適当なんて・・・
    私はスイーツデコが難しくて苦戦中です><
    がんばってください♫

    • 舞羅
    • 2011年 6月 05日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    わぁ!!すごいです!!
    いつもホントに驚かされるばっかりです!!
    私も最近ブログはじめようかなぁっとちょっぴり思ったりしたのですが
    ほとんどmasumiraiさんのところの知識なので
    真似っ子ブログになりそうなのでやめましたw
    ところで新しい実験の感じだと小さい球体を作るのも可能そうなので金平糖とか簡単に作れちゃいそうですよね
    すけるくんとかお高いし扱いも難しいので簡単にできたら嬉ですね!!

    • とんみ
    • 2011年 6月 06日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは。いつも楽しみに拝見しています。ところで、写真に出ているような太めのヒートンは、どういうところで買えるのでしょうか?ずっと探しているのですが、いまだに見つけられません。
    差し支えなければ、教えていただけますでしょうか。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    • みおみお
    • 2011年 6月 06日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんちはー^^
    実験お疲れ様です^^
    いろんな可能性が発見できたときって
    ほんとうにテンションあがるというか、嬉しくなりますよね^^
    クッキーにピンクのザラメをまとわせている
    画像や一番上のあじさいをじーっとみていて、ちょっと思ったのが、
    「さくら餅」です。関東のほうは、さくらもちといえば、ピンクの生地を楕円形に焼いたものにあんこをくるんだものが一般的だと思いますが、私は関西人なので、さくらもちは、「道明寺粉」という、もち米を蒸してから乾燥させて砕いたものを使うんです。
    見た目は、ピンク色のおはぎみたいな感じですかね。。。それに、桜の葉っぱの塩漬けを巻いてあるんです。この画像をみてて、さくらもち作ったらおいしそうだなーって思いました^^色を乳白色みたいなのにして、つぶあんに似せたものやきな粉に似せたものをまとわせればおはぎもできそうですよね^^
    あと、あじさいのは、水色のザラメのほかに、薄いむらさきのザラメを程よく混ぜればもっとあじさいらしくなるのではないかと思います^^
    ステキな作品に発展するといいですね^^家事育児も大変ですけど、頑張ってください^^

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おおおおエポキシでこんな可愛い和菓子ができるんですね!
    ミニロールケーキもすっごく可愛いです(*´ω`*)
    作り方今から楽しみです♪
    私もロールケーキ実験してみようかな?
    そういえばセリアさんの石粉粘土ですが混ぜられる軽量粘土もありました!
    セリアさんで購入したカラー紙粘土の白(男の子と女の子が書いてあるやつ)を混ぜてみたのですがちゃんと混ざってびっくりΣ(゚д゚;)
    そちらのセリアさんにあるのか分かりませんが・・・。
    もし良かったらブログにその粘土載せましょうか?
    もう知っていたらごめんなさい><
    水分がかなり多いと混ぜられるのかも・・・?

    • mi-pom
    • 2011年 6月 06日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    お久しぶりです。
    すごいです(>_<)
    楽しみにしています!

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    キティ子さまへ
    コメントありがとうございます!
    そうそう、ラップを敷いてますっ!
    ラップ使えるね~!!
    最近は指にラップまいちゃおうっかな?とか
    ポリエチレン製の手袋とかはめたら、もっと自由変形できたりする?
    なんか想像中・・・(~_~;)

  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ☆MOE☆さまへ
    お誕生日7月ですね(^_-)-☆
    じゃ~、間に合うかな?
    たった今、イチゴのへたの作り方載せました!
    イチゴとマカロン、最強コンビです(^_-)-☆
    伴奏、弾けるようになってよかったですね~!!
    おめでとぉ~!!
    はじめは、なかなか弾けなくても弾けるようになると
    すっごく楽しいですよね~。
    私は小学校2年生までピアノをやってましたが、
    レッスン前のイヤイヤやらさせるスパルタレッスンが
    もう耐えられなくて、挫折・・・(>_<)
    やっぱり、楽しくないと、上手くなりたいって自分で思わないと
    ダメですね・・・(ToT)
    今なら、楽しみながら、いろいろ弾くことにチャレンジしてみたいなぁ~
    って思えるんですけどね~。

  4. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    しばさまへ
    お返事遅くなってしまってすみません~!!
    ロールケーキは、かなりのミニサイズです。
    でもって、ピンの刺さっているところは石粉粘土。
    表面に見えているクリームの部分は軽量粘土です。
    どうせ巻いちゃうんからと、見えない部分は全部石粉粘土。
    なので、ヒートンさしても大丈夫なのです~。
    フルーツは・・・作るとしたら、オレンジとパイナップルかなぁ~。
    キウイとか、作り気になれば、やれると思うけど、どうもやる気が・・・(>_<)
    和菓子も、もう少し、いろいろと研究してみよぉ~と思ってます。
    ねりきりとか、アジサイとか、中を石粉粘土にして軽量粘土で包んでしまえば、
    これらもヒートン可能?なんて考え中。
    しばさんには、いっつも、嬉しいお言葉たくさんもらえて
    すっごく元気をもらってますっ!
    ありがとうございますっ!!

  5. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    みこかーさんさまへ
    うぉ~、返信遅くなってしまってすみません~!!
    みこかーさんなら、きっと作り方知ったら、どんどん応用して
    きっと素敵な作品作っちゃうと思いますっ!

  6. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    T・RabiTtoさまへ
    コメントありがとうございます!
    私も、いっつもスイーツデコ作り苦戦してますぅ~(>_<)
    なかなか思うようにいかないことたくさんです(ToT)
    お互いに、頑張りましょうね~(>_<)

  7. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    舞羅さまへ
    コメントありがとうございますっ!
    うん、うん、もしかしたら、金平糖も可能かも・・・。
    PE製の手袋するとか、指にラップを巻きつけるとかすれば、
    作業ももっと楽かも・・・。
    ブログ、気が変わって、もし作ったら教えてくださいね~(^_-)-☆
    そしたら、作品載せて~。そうすれば、舞羅さんの作品見れるし~)^o^(
    作品も作り方も、真似っ子で全然OK!
    最初は、みんな真似っ子です(^_-)-☆
    もともと、これだけ作り方紹介してるのは、真似してもらおうと思ってだし。
    なので、気が向いて、もしブログ作ったら、きっと教えてくださいね~)^o^(

  8. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    とんみさまへ
    コメントありがとうございます!
    お返事遅くなってしまってすみません~(>_<)
    このヒートンはビバホーム(大型ホームセンター)の資材売り場で
    購入しました。
    バラ売りで、たしか1本数円だったかと。
    ねじ部分がちょっと長くて丈夫なのが欲しくて、買ってみました。
    大型のホームセンターで、店員さんにヒートンはどこにありますか?
    って聞いてみるといいです。
    ちなみに、私の行ったホームセンターには同じ売り場に、2重カンや
    丸カンなんかもありました。
    まぁ、どうみても用途はアクセサリー仕様じゃないですけどね(笑)

  9. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    みおみおさまへ
    コメントありがとうございます!
    見た見た!!
    画像検索で、桜餅!
    出来ますっ!!
    思いっきり出来きますっ!
    ポイントは、ピンクの粒を付けるときに、同じ色のエポキシを使うこと。
    アジサイなどの時は粒感を強調したいので、エポキシは使わない方がいいのですが、
    みおみおさんが紹介してくれた桜餅の場合は、餅に残る粒々感を表現するという感じなので、
    この場合は、同じ色のエポキシを使うといい感じになります。
    葉っぱはどうしましょうか・・・。和紙?
    いつか暇があれば、挑戦してみたいなぁ~。

  10. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    やまゆいさまへ
    コメントありがとうございます!
    知ってる知ってる!その粘土~!\(^o^)/
    セリアさんには2種類軽量粘土あるんですよね~。
    ちょっと質感が違いますよね~。
    ホントに紙を水に溶いたような感じで・・・。
    でも・・・その軽量粘土がまさかセリアさんの石粉粘土と混ざるとはぁぁ~!!!
    超~ビックリ!!
    そうなんだぁ~!教えてくださってありがとうございます。
    乾くとどんなになるんだろぉ~。
    今度私もやってみよぉ~っと!
    素敵な情報ありがとうございましたぁ~!!

  11. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    mi-pomさまへ
    コメントありがとうございます~!!(*^。^*)

    • エヌコーガ
    • 2013年 2月 28日

    SECRET: 0
    PASS: d3e972df9b17a57da801665d338704eb
    初めましてw!
    実は前から楽しく読ませてもらっておりました!! 勉強になります><
    最近エポキシを試しているのですが
    薄く盛るとぽきって折れちゃうんです(汗)
    この記事からしてみると柔軟性のあるような感じですが私の場合くにゅではなく完全に割れてしまいます…
    やり方が悪いのか… 
    ダイソ-のエポキシ系接着剤です

    • エヌコーガ
    • 2013年 2月 28日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    よみ不足でした、申し訳御座いません(汗)
    「ある方法」を使うことでこのようになるのですね><
    もうその記事は公開されていたりするのでしょうか?!  方法とても知りたいです><

    • masumirai
    • 2013年 3月 02日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    エヌコーガさま
    コメントありがとうございます。
    ある方法とは、ラップを使うんです。
    ラップといっても素材はポリエチレンじゃないとだめです(*^。^*)
    ラップでエポキシをくるんで、硬化する前に、いろいろ変形させます。
    以下のページが参考になかと・・・。
    http://sweetscircle.blog34.fc2.com/blog-entry-410.html
    もし、何かまた疑問がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ~(*^。^*)

コメントするためには、 ログイン してください。
ページ上部へ戻る