セリアさんの型取り剤について

セリアさんの型取り剤について
今日はセリアさんの型取り剤を使って型をとる際のコツと
セリアさんの型取り剤についての情報をご紹介致します。
seria01_201401161239208a0.jpg
パーツをたくさん作りたい時は上手に出来たパーツを型取りしておくと便利です(#^.^#)
型を使って効率よく大量生産ができます(^_-)-☆
とっておきの1個がたくさん複製できるのでとっても便利です\(^o^)/
私がスイーツデコを始めた時は100円ショップに型取り剤などは売っていなかったので、
施工用シリコンなどを利用したりしていましたが、時代は変わり今では100円ショップで型取り剤が売っています。
これにより石粉粘土で作った原型なども型取り出来るようになりました。
スイーツデコのグッズをいろいろと充実させてくださった100円ショップさん、本当にありがとうございましたm(__)m
----------------------------------------------------------------------------
さて今日はこの型取り剤を使って石粉粘土で作ったビーンズを型取りする際のコツを紹介致したいと思います。
まずは型取りの際にあると便利なグッズを紹介します。
それはブロック。
beans09.jpg
これ↑はセリアさんで売っていた物。
が、ちょっと大きめなので手持ちでもっと小さいブロックがあれば、そちらを使った方が希望の大きさの型を作りやすいかと思われます。
型取り剤の基本的使い方については
「セリアの型取り剤を使ってみる」を参照下さい。
ではブロックを使って型取りをするコツを説明します。
・型取りの際にはまず希望の大きさの型になるようにブロックで枠を作ります。
画像はちょっと大きめ。もう気持ち小さいのが希望だったのですがブロックが大きい為
枠をちょうどよく作れなくて少し大きくなってしまいました。
・ここに混ぜ合わせた型取り剤を詰め込み(型取り剤を二袋使いました)
・原型を埋め込んで型を作ります。
beans08.jpg
さて、たかがビーンズ二つを取るのになんでこんなに大きいの?と疑問に思われる方もいるのではないでしょうか?
その理由を説明したいので、ちょっと脱線してHappy Futureのオレンジの型から粘土をうまく外すコツを説明したいと思います。
・粘土を入れる前にうすくベビーオイルやサラダオイルを塗っておく。
・粘土を型から外す時はパーツの中央が反り返るようにする。

beans11.jpg
beans10.jpg
以上の事に気をつけると簡単にキレイ型からはずせます。
でもこのような方法で簡単に型から粘土をはずせるのは、型から外しやすいように作ってあるからです。
まずパーツの中央を反り返すためには両脇に指をかける場所が必要です。
beans12.jpg
そして型の底の厚さを最適な厚さにすることが必要です。
底が厚すぎると反り返すのに余分に力が必要で簡単に外すことはできません。
また薄すぎると反り返したときに底のシリコンが容易にへこんでしまい粘土にあとができてしまいます。
なので、自分で作る時は「持ち手」と「底の厚さ」に気をつけて作るといいです。
では話を型取り方法に戻します。
先の理由からビーンズの型取りと言えど大きな枠が必要となります。
画像ほどに大きくなくてもいいのですが、指をおくスペースは欲しいです。
原型から両脇に1cmくらいのスペースをつくりましょう。
そして原型から底までの厚さは3mm~5mmくらいになるように型取り剤をブロックの中に詰めるといいです。
今回、粘土を型から外しやすいようにということで説明してきましたが
このように作ることでレジンやエポキシ系接着剤の型としてもとても使いやすいものとなります
底が平らなので、液体の物を流し込んだ時にとても安定します。
型取り剤を多めに使わなければいけないのでそこがちょっと痛いところではありますが・・・。
型取り剤は高いので(100円ですが量が少ないので)失敗するととっても悲しいです。
失敗と言えば・・・
実は私、この記事を作る為に2回型取りを行い、2回とも失敗?しています。
いくら待っても固まらないのです・・・。(>_<) 「あれ?やり方間違えた?」と思い、再度慎重に作ったのですが固まらない。 分量は2袋すべて使っているので問題ないし混ぜ方も問題ないはず・・・。 でもいくら待てども硬化しない・・・。 前に何度か使ったことがあるのですが、その時と感触も違うし硬化の様子も違うことから製造元に問い合わせをしてみました。 すると私以外のお客様からも硬化不良の問い合わせが来ているとのことでした。
時期は夏から秋にかけて出荷した商品に対して問い合わせが来ていたとのことでした。

お問い合わせ頂いた時期が重なっていることから、見解としては、温度(運送中の気温)が原因になっている可能性が高いとみて調査しているそうです。
今夏の猛暑で、商品の保管状況、または輸送中に、商品が高温になってしまった可能性があり、商品の成分が高温に弱い、繊細な性質である為、成分が分離してしまっていることが考えられるとのことでした。(一度、分離すると戻らない性質があるそうです)

どうも私はその分離した製品を続けて購入してしまったようです。
製造元の松野工業様からは後日良品が送られてきました。
とても丁寧な対応でよかったです。
型取り剤を説明書通りに扱ったにも関わらず、硬化しない場合は型取り材の袋の裏に記載されている製造元に連絡を入れてみてください。代替品を送って下さるとのことです。
製造元:松野工業株式会社
ただし以下の情報を必ず提出して下さい。
--------------------------------------------------
■ 購入日(時期)、購入店舗、購入数、住所、氏名
■ 今後の品質改善の為、硬化不良を起こした商品を、弊社宛に着払いにて発送
■ 永高真寿美のブログで情報を知った旨を伝える。

---------------------------------------------------
※今回の件をブログで紹介することや返品対応について、松野工業様は快く受け入れて下さいました。
その際、上記の情報提供と私を経由して欲しいと依頼されましたので、何卒よろしくお願い致します。

また硬化不良の原因からもわかるように商品の特質上、温度変化に弱い成分なので、購入後、直射日光が当たる場所、40度以上の高温になる場所での保管は避けて下さいとのことでした。
型取り剤を使ってみて「あれ?」と思われたからは一度お問い合わせしてみるといいかと思われます。
以上、セリアさんの型取り剤を使って型をとる方法でしたぁ(#^.^#)
*****************************
私のお店で~す\(^o^)/
型で簡単!ハンドメイド大好き応援ショップ
「Happy Future」
bana02.jpg
オリジナルシリコンの型・資材・レジンを販売してます(^_-)-☆
遊びに来てもらえたら嬉しいなぁ~(*^。^*)
*****************************

bana04.jpg
参考になったよぉ~\(^o^)/ポチっ!
っとこれ↓押していただけたらうれしいなぁ(*^。^*)


↓他のスイーツデコ関連ブログを見る場合はこちらをクリック(^_-)-☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ
にほんブログ村
↓他のエポキシ樹脂関連のブログを見る場合はこちらをクリック(^_-)-☆↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (0)
  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
ページ上部へ戻る