アイスの型、近日中に発売!

アイスの型、近日中に発売!
昨年の夏に発売予定でしたが、お蔵入りしていたアイスの型。
子供やスタッフからの熱~いラブコールを受けて発売することとなりました(*^。^*)
なぜ発売をとりやめたかというと、シリコンの型を製作する過程でどうしてもアイスのフリルの部分に
若干の気泡ができてしまい、これを「わけあり品」としてしまうとほとんどが「わけあり品」となってしまうということから販売を見合わせておりました。
でも実際はフリルの部分の気泡はそれほど気になるものではないので、このフリルの部分の気泡に関しては「仕様」ということで販売することを決めました。
アイスの型をお買い求めの場合は、このフリル部分に若干の気泡があることをご了承の上お買い求めいただけたらと思います。
----------------------------------------
こちらが発売予定のアイスの型となります\(^o^)/
ice01_201401291215425ab.jpg
この型に着色したエポキシ系接着剤やレジンなどを入れてアイスを作ることができます。
作り方は別記事で詳しく説明致します(^_-)-☆
型で作ったアイスはこんな感じに仕上がります♪(*^。^*)
ice58.jpg
ice59.jpg
アイス部分やコーンの部分の色を変えればいろいろなテイストのアイスを作ることが出来ます(*^。^*)
ice51.jpg
そしてこのアイスの最大の特徴は裏が平らなこと。
裏は平らなのですが正面や上から見た時、丸ごと一個のアイスに見えるように工夫してデザインしました。
ice61.jpg
ice49.jpg
平らな部分にブローチピンを付ければ可愛いアイスのブローチアクセサリーの完成!
裏が平らなのでフォトフレームや平らな面に貼りつけるのも楽ちん!
ice67.jpg
このピンクの丸いプレートはダイソーさんで購入したマグネットプレート。
ピンクの他にも白、水色、オレンジ色がありました。
このマグネットプレートにアイスを貼って、その周りにポップなシールやリボン、パーツなんかをつけたらとっても可愛いマグネットが作れそう~♪
(そこまでは時間がなくて出来ませんでしたが、きっと可愛い作品が出来ると思います(#^.^#)試してみて欲しいなぁ~♪)
型を使えば2段重ねのアイスも簡単にできちゃいます(^_-)-☆
ice46.jpg
ice45.jpg
こちらは娘の作品♪
小学生でも簡単に作れちゃいます\(^o^)/
ice50.jpg
どんな色のアイスにしようかなぁ~?
どんな色の組み合わせにしようかなぁ~?ってとっても楽そうでした♪
------------------------------—
夏休みに苦労して作ったアイスの原型=^_^=
時を経て作ってみたらとっても楽しかったし可愛かったです(*^。^*)
画像を見てもわかるように気泡とか、ほとんど気にならないし・・・。
アイス屋さん気分でアイスアクセサリーを作って遊んでもらえたら嬉しいなぁ~)^o^(
以上アイスの型の紹介でしたぁ~(*^。^*)
詳しい作り方は次回説明いたしまぁ~す\(^o^)/
ではまたぁ~

*************************************
bana02.jpg
オリジナルシリコンの型・資材・レジンを販売してます(^_-)-☆
遊びに来てもらえたら嬉しいなぁ~(*^。^*)
bana04.jpg
*************************************

ブログの記事を見やすくまとめてあるmasumiraiのオフィシャルホームページ
bana02_20131121001535a0a.jpg
他のスイーツデコ関連ブログを見る場合はこちらをクリック(^_-)-☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スイーツデコへ
にほんブログ村
↓他のエポキシ樹脂関連のブログを見る場合はこちらをクリック(^_-)-☆↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (5)
  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    masumiraiさんの本(第一弾)を参考にして、自分も油粘土で原型作ってアイス作ったことがあります♪
    立体で作ろうとすると大変ですが、こうやって3分の2くらいにすれば、1つの型で済むし、誰が作ってもきれいに仕上がっていいですよね(*´∀`)
    余談ですが、今日久々にコーキング用シリコンで型取りしたら、すっかりやり方忘れていて、最初の方は失敗しました(笑)
    だんだんやり方を思い出してきて、慌てて、ペットボトルの蓋を探したけど、ちょうど昨日資源回収に出したばかりで1つもありませんでした。残念(; ̄Д ̄)
    トイレットペーパーの芯をカットして代用しましたが、ちょっと面積広すぎてシリコンの無駄遣いになっちゃいましたorz

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    すごくかわいいですね(*≧∀≦*)
    裏を平らにするとはアイデアですね♪
    フォトフレームにたくさん貼り付けたくなります♪

    • 通りすがり
    • 2014年 1月 30日

    SECRET: 0
    PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
    粘土でアイスは誰でも簡単に作れますが、コーンは面倒くさいので、型の販売は有り難いです!
    昨年買ってだいぶ経ってから使った、セリアの型どりざいは、全く硬化しませんでしたが、買った店舗も季節も忘れましたし、他の人のブログでも、セリアのは硬化しにくい事が書いてあったので、まだ使って無い方は、棄てようと思います。

    • masumirai
    • 2014年 1月 31日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    通りすがりさま
    セリアさんの型取り剤ですが、季節だけの問題ではなく、使い方に問題がある場合も硬化しないことがわかってきて只今それを実験しております。
    シリコンには縮合タイプと付加タイプとありまして、この付加タイプは硬化阻害を起こす物質と接していると硬化しないようです。
    私は製造元より良品として送られてきた型取り剤で、油粘土、施工用シリコンなどを型取りしたところ全く硬化しませんでした。
    ただし、それらと接していない部分は理想どりに硬化しました。
    また不良・・・?と思ったのですが、シリコンに詳しい方に、この現象をお話したところ、「そのシリコンは付加型ではないか?」と言われ、
    それだと硬化阻害を起こす物質が混ざると固まらないことがあると教えてもらいました。
    またいろいろとネットで調べておりましたら硬化阻害を起こす物質のいくつかを見つけました。
    その中に油粘土がありました。他にもゴム製品とか。
    この件については松野工業様に只今問い合わせ中です。
    まだ回答は来ておりませんが、説明書の内容から見ると付加タイプの問題を抱えているのではないかと推測しています。
    説明書には、ゴム手袋の着用はしないようにありますし、型を実際に取る前に原型との相性を確認するように明記されてます。
    (私は硬化阻害など頭になかったので、すぐに型取りしてしまって失敗してしましたが・・・(>_<)ダメですね~(~_~;))
    出来るだけ皆さんが失敗しないで済むように、只今いろいろと実験を行っております。
    いろいろなことがはっきりしたらブログや本でご紹介していきたいと思っております。
    通りすがりさん。
    型取り剤を捨てる前に以下のことをやってみるといいです。
    2つを混ぜるときは・・・
    1.あまり温かくないところで、2つをしっかり混ぜる。
     (化学反応が遅くなるので、時間をかけてしっかり2つを混ぜる時間を作れるから。)
    2.硬化阻害を起こす物質が手についていてもダメなので、ポリエチレン製などの手袋をつけて作業を行う。
    3.プラスチックやガラスなど金属などを型取りしてみる。
    これでも硬化しなかった場合は型取り剤の不具合の可能性が高いですが
    まだ不具合品とは言い切れないので捨てるのはもったいないかも(*^。^*)
    ぜひ、試してみていただけたらと思います。

    • 通りすがり
    • 2014年 2月 01日

    SECRET: 0
    PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
    お返事有り難うございます(*^o^*)
    主婦業や子育てだけでもお忙しいのに、色々な実験をしたり、新しい型を作ったりしてスゴイですね!
    セリアの型取り剤は、エンボス(おそらくポリエチレン製)手袋をはめて、100円ショップで買った三角のタルトを型取りしようとしました。
    型から外す時のワクワクわかりますo(^-^)o

コメントするためには、 ログイン してください。
ページ上部へ戻る