粘土比較

更新、お待たせしました!
ブログの更新をしようと思いつつも、
実験や作り方研究に時間を使ってしまい
なかなか更新できずにいました。
今日からは、しばらくはブログの更新に時間を
使いたいなと思ってます。
いままでの実験を記録していこうと思います。
で、本日は題名の通り、粘土比較の結果を記事にします。
粘土比較を始めてみようと思ったきっかけは、
娘が幼稚園で作ってきたドーナツです。
これね↓
nendo24.jpg
娘が幼稚園で作ってきたこのドーナツは
とっても軽いのに、カッチカチなんです。
そして、色が塗ってある・・・。
他に娘が家に持ち帰ってくる粘土作品は、みんなこんな感じ。
そしてニスを塗ってある作品はとっても光沢があって、かなりの強度。
(上のドーナツはニスなし)
軽いのに、乾くと固くて、色が塗れる粘土??
すっごく気になって、この粘土を使って作品を作ってみたくなりました。
で、幼稚園でその粘土について問い合わせてみたところ、
幼稚園の教材用で、メーカーもパッケージも見たことないものでした。
ということで、それに近い粘土を探し始めることにしました。
探すポイントは・・・。
1.軽量粘土であること
2.乾燥後に色が塗れること
3.乾燥後、強度があること

これを手掛かりに探し始めました。
そして、条件を満たしながらも、安いこと!!
そして、簡単に入手できること。
条件を満たす粘土はお金を出せば、簡単に手に入るけど
あえて、安くて、使える粘土はないかなと・・・。
ということで、
100円ショップ、スーパー、文房具店、ホームセンターなどに
行くたびに、文具コーナに行き、置いてある粘土をチェックしました。
裏の説明を見て、上のポイントに当てはまるものを
購入して、使ってみました。
購入したのは、次の粘土。
1.セリアの「かる~い かみねんど」105円
 STマーク付き(玩具安全基準合格)
 材質:微小中空球樹脂、粘結材、粉末パルプ
nendo25.jpg
 記載事項(抜粋)
 「かわいたら絵具などで色をつけてニスをぬってください」
 「耐水性のニスをすきまなくぬると水に浮かべて遊べます」
2.キャンドゥの「ふわふわ かる~い かみねんど」105円
 STマーク付き(玩具安全基準合格)
 材質:微小中空球樹脂、合成糊材、保存材、水、防カビ剤
nendo19.jpg
 記載事項(抜粋)
 「乾燥後は絵具などで色付け可能です」
 「乾くとスポンジのような仕上がり」
 →表面に書いてあったスポンジのような仕上がりの文字。
  見逃してました。案の定、強度は×。
3.パジコの「かるいかみねんど かるがる」 
(ホームセンターと手芸店で購入)
 STマーク付き(玩具安全基準合格)
 たしかホームセンターでは200円ちょっとで購入したかな?
 材質:微小中空球樹脂、無機粉、繊維、合成糊材
    保存材、防カビ剤、水
nendo18.jpg
安いところで買えば200円弱で購入可能↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ac-fan/kaminendo-03.html
 記載事項(抜粋)
  「作品が完全に乾いてから色をぬります」
 備考
 この粘土は、夏限定でキャンドゥで、購入可能。(パジコさんに確認済み)
 表面にお猿の絵が書いてあるそうです。
 もうすぐ夏・・・。キャンドゥで入手できるようになります。
今まで、セリアさんの粘土は使ったことあったのですが、
実はお恥ずかしい話、乾燥後に色が塗れる塗れないとか
気にしてませんでした。
ダイソーさんの粘土より、のびがよくてしっとりしていて
使いやすいなぁ~くらいにしか気にとめてませんでした。
でもダイソーさんの粘土との大きな違いは
セリアさんとキャンドゥさんの軽量粘土は
乾燥後に色が塗れるというものだったんですね~(>_<) ほんっと今さらです。 もちろん、乾燥前に粘土に絵具を混ぜて 色つき粘土を作ることも可能。 実はこれ、大きな違いです。 以前作ったオレンジスライス
ダイソーさんの粘土を使うより、セリアさんなどの粘土を使う方が
綺麗にできると思います。
色塗り部分があるのですが、ダイソーさんの粘土だと、
色を塗ると、粘土が溶けてきて、ぼそぼそになってきてしまうのですが
セリアさんの粘土ではそうならないはず。
セリアさんとキャンドゥさんの粘土なら、後で色付けしたい
作品も綺麗に作れそう・・・。
とまぁ、色付けが出来ることはわかったわけですが、
問題は、強度です。
そこで、以下の3点の粘土でいろいろ実験してみました。
・ダイソーさんの粘土
 比較対象として、実験粘土として選択しました。
・セリアさんの粘土
・パジコさんの粘土
使い心地
1. ダイソー粘土
 水分が少なめ。とても軽い。伸びが悪い。ぼそぼそな感じ。ひび割れしやすいです。
 アイスなどを作るのに向いていると思います。
 今は、箱入りの軽量粘土しか見ないのですが、以前あった、クマの絵が描いてある
 「パステルカラーかみねんど」はもう少し、しっとりして使いやすかったですが・・・。
2.セリアの粘土
 水分が多い。軽くてしっとり、伸びがいい。とても扱いやすい。
 ダイソーさんのものに比べるとひび割れしにくい。
3.パジコの粘土
 セリアさんよりは水分は少なめだが
 水を少し加えて、好みの軟らかさにすることが可能。
 他の二つに比べ、若干、重く、コシがある。
 伸びもよく、扱いやすい。
 ダイソーさんのものに比べるとひび割れしにくい。
乾燥後の強度
1. ダイソー粘土
 乾燥時間は極めて早い。
 乾燥後は、スポンジのように弾力性がある。
nendo15.jpg
 このように、指で押すと、へこむ。
2.セリアの粘土
 乾燥時間はダイソーさんより時間がかかる。
 たぶん水分を多く含んでいるからだと思います。
 乾燥後は、スポンジのように弾力性がある。
nendo16.jpg
 指で押すと、へこむ。
3.パジコの粘土
 完全に乾燥して硬化するまでに、かなりの時間が必要。
 しかし、完全に乾燥すると、かなり固くなる。
nendo14.jpg
 グッ!と指で押しても、へこまない。球体の物はかなりの強度。
 他の二つとはまったく違います。
 石粉粘土ほどではないにしろ、かなりの強度はあります。
乾燥後にカットできるか
カッターでカットできるかどうかを試してみました。
1. ダイソー粘土
nendo23.jpg
nendo22.jpg
カット途中で断面が崩れてしまいました。断面はデコボコ(>_<) やわらかいからカットは難しいなぁ・・・ 2.セリアの粘土
nendo13.jpg
nendo12.jpg
カット途中で断面が崩れてしまいました。断面はデコボコ(>_<) やわらかいからカットは難しいなぁ・・・ 3.パジコの粘土
nendo21.jpg
nendo17.jpg
サクッと切れました。断面が崩れることはなく、平らです。
色を塗ることができるか
色はいずれも塗ることは可能ですが、ダイソーさんのものは
乾燥後に塗ることをうたってないだけに
やはり、綺麗には塗れません。
絵具がしみこみ、粘土が溶けて削れてしまったり
ぼさぼさな感じに仕上がってしまいます。
他の二つについては、粘土が削れることはなく
ツルっと塗ることができます。
まとめ
ダイソーさんの粘土や、セリアさんの粘土は、強度はありません。
ということで、求めていた粘土は
パジコの「かるいかみねんど かるがる」に近いです。
幼稚園の方が若干乾燥後が固いような気がしますが
今まで使っていた粘土と比べたら、乾燥後の強度はグンとアップ!!
実はクツワさんのかみねんども購入して実験したのですが
パジコさんのものと非常によく似ているのですが
乾燥後の固さはパジコさんの粘土より、少し落ちました。
1.軽くて(伸びもあり扱いやすい)
2.真っ白で
3.乾燥後に色をつけることができて
4.乾燥すると強度があり
5.カットも可能
である、パジコさんの粘土。
夏には100円ショップ(キャンドゥ)でも入手可能。
マイブームの粘土になりそうです。
作品を作る上でとても便利そうだもの。
例えばまるごとイチゴやカットイチゴ。
石粉粘土で作っていましたが、石粉粘土は真っ白ではありません。
なので、ハーフカット苺を作る場合
カット面に白のガラス絵具を塗っていましたが、
パジコさんの粘土なら、塗らなくてもいい。
強度を求めなければ、セリアさんの粘土などでも
イチゴは作れそう(#^.^#)
あと、パジコさんの粘土はカットできるので
三角のショートケーキも作れそう。
ダイソーさんの粘土では強度が心配だったマカロンも
ヒートンや9ピンのつけ方さえ、しっかりすれば、
ストラップとして使えるかも・・・。
ということで強度実験するためにマカロン作ってみました↓
nendo11.jpg
nendo10.jpg
まだアクセサリー加工してないのですが、
ストラップなどにして、持ち歩いてみたいと思います。
ちなみに、マカロンの作り方、変えました。
今は絵具のパレットではなく
丸の抜き型とラップを使って作ってます。
お土産にもらったマカロンがこんな感じの形でかわいかったので(*^。^*)
とまぁ、こんな感じです。
なんだかごちゃごちゃした説明になってしまいすみません。
パジコの「かるいかみねんど かるがる」
しばらくは、これでいろいろ作ってみたいと思います。
おまけ
最近、どうしても作ってみたいものがあって原型作りに挑戦してました。
作ってみたいのは、クマチョコ。
しかも、何かを持たせることができるようなクマ。
気持ち想像していたものより、太っちょになっちゃったんですが
とりあえず、シリコンの中にIN。
うまくいくかなぁ~・・・。
完成したクマの原型はこれです↓
kata25.jpg
kata24.jpg
参考になったよぉ~(*^。^*)ポチっ!
っとこれ↓押していただけたらうれしいなぁ(*^。^*)

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (46)
    • 匿名
    • 2011年 4月 26日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    紙粘土比較、とっても勉強になりました☆
    尊敬します><
    マカロン、本物かと思っちゃいましたっ。
    作ってみたいです…

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    とってもとっても久しぶりのコメントになってしまいました(´;ω;`)
    すっごい丁寧な文章で思わず『おぉ』とか『そうなんだ…』とか声に出して読んでしまいましたf(^ー^;笑
    パジコさんの断面にはビックリしました♪
    とっても参考になりました!!
    ありがとうございますヾ(≧∇≦)〃

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おお、これはパジコの「かるいかみねんど かるがる」使ってます☆
    なんか137円の安売り(?)だったし、
    ビニールの葉っぱの作り方を見て緑の部分が
    あったのでという理由で買って…
    粘土にも、いろんな違いがあるんですね!!
    宿題の自由研究にできそうです(笑)
    クマさんも上手いですね!!
    肉球や、縫い目のちくちくしてあるところまで、
    丁寧に作ってあってすごいです…。
    私もこんな風にかわいいのが作れるといいな☆

  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    初めてコメします(・ω・)!
    ずっと参考にさせていただいてます(∩^ω^∩)
    前記事の写真、わたしもやってました☆
    今は近所のこどもたちの迷子プレートにしてあげてます(ノ)・ω・(ヾ)
    ゆくゆくは販売も考えてますが、好評です☆
    プラ板でなくとも、ラミネーターなしでラミネートできるフィルム(100均であります)でやってますが丈夫ですよ!
    粘土の比較、ありがたいです(*゜゜*)!
    パジコは型しか買ってなかったのですが、粘土優秀なようですね。
    ですがわたしはまだ学生なのでしばらくは100均粘土にお世話になりそうです(´・ω・`)
    あ、あと、
    セリアのホイップ、にゅるっとなっててコシがないですよね。
    あれは冷蔵庫に入れたら結構コシが出て、絞りやすくなりますよ!
    今度検証画像をブログにアップするつもりですのでよければ来てください☆
    長々失礼しました(`;ω;´)

  4. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんわ!
    おひさしぶりです☆
    なるほどですね!!
    すっごい勉強になります☆
    うちはパジコの粘土は見たことないですー。
    夏にはキャンドゥ行かなきゃですね!!!
    くまちゃんかわいいです(●´艸`●)
    物を持たせられるとバリエーションが増えますねbb
    季節に合わせてとか楽しそう♪

    • みこかーさん
    • 2011年 4月 27日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おはようございま~す!待ってました、年度の比較実験。なるほど、パジコの粘土は軽量粘土+石粉粘土のような粘土なんだね。ネットで見つけたので買って作りたいです!
    私はパジコのマーメイドパフィーを使ってみました。軽量粘土なのに水に強く、着色もできるらしいけど、チョコ色を買ったのでそのまま使いました。ハーティに近くて型抜きしやすいです。強度が少し不安ですが・・・
    ただ今乾燥中なので、強度実験する予定です~
    そうそう、私はダイソーの軽量粘土+石粉粘土で製作してますが、油絵の具ならあまり溶けたりしないので楽に着色できますよ。焼き色は全部油絵の具(もちろんダイソー製)です。色も微妙な加減がでます。ただ、とてもくさいので換気を忘れずにね~

  5. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    お疲れ様ですっ(」゚Д゚)」すごいしっかりレポート!!お忙しい中頭が下がります。
    私はセリアの粘土、大大大愛用者です(≧艸≦*)。しっとりしてて使いやすくて!それと、樹脂粘土と混ぜるのにすっごく適しているので!水分がちょうどいいんです。
    で、もしかしたら石粉粘土と混ぜるのにもいいのかな?と思ってコメントしました。やってもいないのにすいません(* ̄∀ ̄)ゞ
    樹脂粘土と混ぜるのは、ハーティやクツワの紙粘土では水分多すぎてだめ。ダイソーでは水分少なすぎてだめ。です。私もこれは研究して、セリアの紙粘土にたどり着きましたので( ´艸`)
    あと、100円ショップと比べると高いかもしれませんが、他の製品と比べると安くて、masumiraiさんが求めてる軽量粘土・丈夫の2点では「ハーフセラ」がピカ1です!色が塗れるかは確認してないのですが、これは軽量粘土なのにカッチカチ!になるので☆ただ、ネットでしか買えないと聞きます(ノД`)

    • ほのか
    • 2011年 4月 27日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    お久しぶりです
    パジコさんの粘土は夏限定なのですか^^
    初めて知りました

  6. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    名無しさまへ(笑)
    マカロン、本物みたいですか?
    うれしい~!!
    たぶん、多くの方もこのやり方やってるんじゃないかなぁ?
    今度作り方紹介しますね(^_-)-☆

  7. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ちえりさまへ
    コメントありがとうございます~!!
    なんだか、内容が濃いのか薄いのかわからないような記事になってしまったなぁ~なんて
    思っていたのですが、参考になったとのことで、とってもうれしいです(ToT)

  8. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    なーつ★さまへ
    コメントありがとうございまぁ~す!
    パジコの粘土137円で購入したんですか?
    結構安く買えるもんなんですね~。
    で、どうですか?使いやすい?乾燥すると、100円ショップ粘土より断然固くなりますよね?
    くまさん、型がうまくできているといいなぁ~。

  9. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    あやふみさまへ
    コメントありがとうございますっ!
    すんごく素敵な情報いろいろありがとうございますっ!
    そっか~、プラ板じゃなくて、ラミネートできるフィルムなんてあるんですね?
    すっごくいいかもぉ~!!!
    いいこと聞いちゃったぁ!さっそく探しに行ってきます。
    パジコさんの粘土は・・・夏になれば、キャンドゥ(100円ショップ)で販売されます。
    その時はチャンスです(^_-)-☆お近くにキャンドゥがあれば、試してみるといいですよぉ)^o^(
    セリアのホイップ。結局私、ホイップとしてはまったく使っておらず・・・。
    そっか~、冷やすといいんですね(^_-)-☆
    本当にいろいろありがとうございます。

  10. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >ちひろさまへ
    コメントありがとうございます。
    粘土の記事、お役に立ててよかったですぅ~。
    クマの型、成功してるといいなぁ~。
    まだシリコンの中で眠ってます(*^。^*)

  11. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    みこかーさんさまへ
    コメントありがとうございます。
    え~、油絵具で焼き色!!斬新ですね~!!
    おもしろそう~。
    ハーティー、実は私も先日買ってみました。
    粘土比較をするために。
    やっぱり、使いやすいですね~。
    しっとりやわらかく、伸びがいい!!
    マーメイドパフィー・・名前がかわいい~。
    ブログで作品楽しみにしてます。

  12. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    snow☆さまへ
    わ~、いろいろな経験からくる情報、ありがとうございます~。
    たしかに同じ軽量粘土でも水分量ちがいますよね~。
    ハーフセラかぁ~。
    ブログなどで、けっこう紹介されてたりしますよね~。
    そっか~、カチカチになるんだぁ(*^。^*)
    おもしろそぉ~。
    いつも本当にありがとうございます。

  13. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ほのかさまへ
    通年になったらいいですよね~(#^.^#)

    • るいこ
    • 2011年 5月 02日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いつも楽しく拝見しています。
    私の娘も幼稚園でスイーツ(っぽい)ものを作って来ました。
    娘が幼稚園で使用した粘土も軽くてガッチガッチに硬いんです!
    そして、乾燥後に色付けをしていました。
    私も先生に聞いてみようかなぁ~♪♪♪

  14. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ブログやっとつくりました!!
    リンクよろしくです!

    • ほのか
    • 2011年 5月 05日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    でも、夏っていつからなんだろう・・・?

    • 2011年 5月 05日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    先日ダイソーで「色を塗る時は、良く乾燥させてください」と書かれている。粘土を買いました。まだ使っていないのでわかりませんが、重いので丈夫であってほしいです。
    (くまのイラストです)

  15. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    るいこさまへ
    コメントありがとうございます。
    やっぱり、作品、硬かったですか?
    子供でも扱える粘土だし、ホント気になっちゃいました。
    粘土といっても、本当にいろいろな種類がありますよね~。

  16. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ・*ayano*・さまへ
    了解しましたぁ~!

  17. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ほのかさまへ
    たしかに・・・。
    でも、今年も出荷される予定で、用意されているらしいですよ。

  18. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    桜さまへ
    コメントありがとうございます(*^。^*)
    そうそう、色を塗れるタイプなら、その粘土もありましたね・・・。
    すっごく重いタイプですか?
    重いとなると、あれかな・・・。
    使ったことあります。
    乾くと、とても硬くはなります。が、衝撃に弱く、かけやすいです。
    でも球とか、ドーナツならいけるかなぁ~。

    • 舞羅
    • 2011年 5月 11日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは
    相変わらず研究熱心でいらっしゃってすごいです!!
    いつもはこっそり拝見してるのですが今回の記事の最後にあるマカロンがあまりにも私の理想過ぎてコメントしちゃいました!!!
    私もずっと丸の抜き方で抜いて作ってるんですがあんなになだらかな曲線にならずピエもあんなに綺麗にできなくて困ってたんです。
    良かったら教えてくださ~い!!お願いします>M<

  19. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    舞羅さまへ
    コメントありがとうございますっ!
    実は今もいろいろ研究しているところではあるのですが、
    抜き型を使うときのポイントは、なんといっても最初に粘土を伸ばすときの厚さです。
    なめらかにするには、いつもより粘土を薄く伸ばしてみてください。
    そして、ピエですが、ピエの幅も、実物はけっこうあるよな・・・と思っても
    いつもより、少なめに作ってみてください。
    私がブログに載せているマカロンは約3.5cm弱の丸の抜き型で作っているのですが
    粘土は約8mm位の厚さに伸ばし、ピエはすそから2mm位のところに、カッターで線を一周入れて、
    その下の部分をピエにしてます。
    いつか、画像付きで説明できたらと思ってます(*^。^*)

    • 舞羅
    • 2011年 5月 16日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    丁寧に教えていただいてありがとうございます!!
    説明見る限り私が作ってるつくり方とあまり相違ないように思えるんですが
    出来上がりの綺麗さがまったく違いますorz
    もうそこからは努力の域ってことですね!!
    がんばります!!

  20. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    舞羅さまへ
    マカロンって、たかがマカロン、されどマカロンですよね~。
    わずかな違いで、ホント別物になっちゃいますもん。
    いくつ、「あ~、違う!」って作りなおしたことか。
    なかなか奥の深いスイーツのひとつですよね~。

    • あんぱん
    • 2011年 6月 18日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    くまさんかわいいです!お手本とかあったのですか?

  21. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    あんぱんさまへ
    くまさん、お褒めいただき、ありがとうございます!
    特に見本とかはなかったです・・・。
    あ~でもない、こ~でもない・・・っていじってたら、
    こんな感じになりました。
    これでシリコンの型を作ったのですが、結局、うまく型からはずせなかったりで
    あまり使えなかったです・・・(>_<)

    • あすか
    • 2011年 7月 04日

    SECRET: 0
    PASS: e364499f2cd793c19c1beaa4a42095c0
    はじめまして!
    まだ始めたばかりの初心者なので粘土比較参考になります!
    近くにはダイソーしかないのですが
    幼稚園の教材粘土気になります。
    学校教材用の粘土が通販で売ってるとこが
    あるので今度買ってつかってみようかなーって思ってます。
    娘さんの幼稚園の教材用の粘土は強度的に
    ストラップなどのパーツとかにも利用できそうな硬さなんでしょうか?

  22. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    あすかさまへ
    コメントありがとうございます!
    質問頂いていたのに、お返事遅くなってすみません!
    娘の幼稚園で使っていた粘土は乾燥後、すっごく硬くなります。
    でも軽量粘土なんですよ。
    100円ショップはダイソーさんしかないということですが
    近くのスーパーやホームセンターの文房具コーナーに行ってみてください。
    安く粘土を購入することができます。
    その中でも乾燥後に強度が出るタイプもあります。
    クツワさんの粘土、パジコさんの粘土、サンフレームジャパンさんの粘土など。
    ホームセンターなどではいずれも300円しないで買えます。
    これらに共通していたのは
    ①軽量粘土
    ②乾燥後に色が塗れる
    ③材質に「~繊維」とか「繊維粉」なるものが含まれている
    ④乾燥後、固くなると記載してあると、なお確実。
     スポンジのような出来・・・と記載あるものはNG。
    とまぁ~こんな感じでパッケージをまじまじと見ると、
    100円ショップじゃなくても、安くて強度があって扱い安い粘土があったりします。
    でもストラップにする場合は石粉粘土を使った方がいいかな?

  23. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    パジコさんのおさるさんの絵の粘土見つけました!!
    キャンドゥじゃなくてバリュー(?)ローソンにうってましたぁ(^ω^)
    使ってみた感想は柔らかくてのびが良いな~とおもいましたが、手にくっつきます(汗)))
    沢山量がはいっていていいなとおもいました
    また何か作ったらご報告しま~す(>▽<)

  24. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    *・ayano・* さまへ
    コメントありがとうございます!!
    ロ、ローソンに売ってたんですか?
    ビックリ~!!!
    今度、ローソンに行ったときはチェックしてみよぉ~っと!!
    素敵な情報、ありがとうございました!!!

  25. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    はじめまして!スイーツデコ初心者のうさちゃんと申します。
    masumiraiサマの本はアマゾンとかでも売り切れで結構探していたんですが
    意外にセブンイレブンのネット通販に販売してましたので即購入しました。
    パジコの粘土を使ってますがうちの近所のケーヨーデイツー三芳店では
    1個148円で売ってるの発見して、ダイソーじゃなくてそこで粘土を購入していますw
    まだまだ人様に見せるようなものが出来てませんが
    masumirai サマの本を見ながら一生懸命勉強してます!
    次の本が出るのを楽しみにしています!
    ではまた遊びに来させていただきますね!

    • masumirai
    • 2011年 9月 26日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    うさちゃんさまへ
    本、購入してくださり本当にありがとうございます!
    私も、最近は100円ショップの粘土以外にも、ホームセンターや、文房具店などで安く売っている、メーカーの粘土を使ったりもして、スイーツデコを楽しんでます。
    素敵な作品をブログに掲載したら、是非コメント下さいね(^_-)-☆
    遊びに行きますっ!
    2冊目、楽しみにしてくださり、本当にありがとうございますっ!

    • saori
    • 2011年 10月 28日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    最近スイーツデコを始めたばかりでわからない事だらけなのでmasumiraiさんのブログでいつも勉強させていただいています(*^_^*)
    いきなり質問で申し訳ないのですが、先日パジコの粘土のかるがるを購入したんですが色混ぜでダイソーの色付き粘土と混ぜたのですがすごくベタベタしてしまってせっかくのかるがるの質感?がなくなってしまうんです(/_;)
    ダイソーの粘土だからいけないのでしょうか?最初ダイソーの粘土で練習してたので、たくさん残ってまして…
    masumiraiさんはどこの粘土と混ぜていらっしゃいますか??
    よければ教えてください!

    • masumirai
    • 2011年 10月 31日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    saoriさまへ
    コメントありがとうございま~す(*^。^*)
    さて、質問の答えですが、私は、かるがるは、どの粘土とも混ぜないで使ってま~す。
    なので、ダイソーさんの粘土とは混ぜたことなくて・・・。
    ダイソーさんの石粉粘土は、他の軽量粘土と混ぜて使うこともありますが、軽量粘土と、軽量粘土どうしを混ぜて使ったことないんです・・・。
    私は、セリアさんの軽量粘土をよく使ってます(*^。^*)もしくはキャンドゥさん。
    ダイソーさんより、水分がちょっと多めで、伸びがいいような気がして・・・。
    かるがるを単体で使ってみてはどうでしょう?

    • 琉ン♪
    • 2012年 3月 20日

    SECRET: 0
    PASS: df1700f350ff13dc49ca21609e636654
    いつも、ブログ参考にさせてもらってます (。ゝ∀・)b
    さて。粘土の件ですが、私のお気に入りの粘土。
    debikaさんの"ふわふわかる~ん"が良いのでわ。。。
    と思いまして。
    私わ、夏休み前にルミエールで、二個セットで発見しました!
    リピ買いしようと思った秋にわ、元値に戻ってしまってました L(゚□゚)」
    参考までですが、お役に立てれば、嬉しいですo(^-^)o

    • masumirai
    • 2012年 3月 21日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    琉ン♪さまへ
    素敵な情報、ありがとうございます(*^。^*)
    私もデビカさんの「ふわふわかる~ん」いいと思いま~す(*^。^*)
    手ごろな値段ですし、100円ショップの軽量粘土より、乾くと強度あって、マカロンとか、これでよく作ります(*^。^*)

    • KANAKO
    • 2012年 3月 23日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    私はいつもダイソーさんの石粉粘土と軽量粘土混ぜて使ってるんですが、二つの粘土を混ぜると石粉粘土だけで使うときや軽量粘土のみで使うときよりも固まるのが早くなって、こねてるうちにぼそぼそになってしまいます(T0T)
    ダイソーさんの石粉粘土には水分の多い軽量粘土を混ぜた方がいいのでしょうか。

    • masumirai
    • 2012年 3月 24日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    KANAKOさまへ
    コメントありがとうございます。
    軽量粘土は混ぜる前から、すでにぼそぼそ気味でしたか?
    もしそうなら、とても混ぜにくいかも・・・。
    ダイソーさんの粘土かしら・・・?
    ここ一年くらい、ダイソーさんの軽量粘土をつかってないのですが
    かなり水分が少ないのかなぁ?たしかに、水分の多い軽量粘土の方が混ぜやすいかとは思います。
    ちなみに私は、セリアさんの軽量粘土とダイソーさんの軽量粘土を混ぜてます。
    どこのメーカーの軽量粘土でも、売れないでずっと残っていたような粘土は、封を開けてなくても中で固まり始めていたり、水分がほとんど飛んでしまっていたりすることがあります。
    買う前に、粘土の鮮度(笑)を確認してから買うといいです(*^。^*)
    あと、混ぜるときに、あまりにいっきにたくさん混ぜようとすると、混ぜるのに時間がかかって、その間に乾燥がすすんで、ぼそぼそな感じが増してしまったりもするので、少し手間がかかりますが、いっきに大量を混ぜない方がいいかもです。
    あまり的確な答えになっていないかもで、すみません~(>_<)

    • せいや
    • 2012年 6月 13日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    紙粘土と石粉粘土を
    混ぜて使う事は出来ますか?

    • masumirai
    • 2012年 6月 17日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    せいやさまへ
    ダイソーさんの石粉粘土と100円ショップで売っている軽量粘土なら、混ぜることはできます。
    ただし、セリアさんの石粉粘土と軽量粘土は混ぜることはできません。
    以下のページ、よかったら参考にしてみてくださぁ~い!
    「石粉粘土と軽量粘土を混ぜてみよう」
    http://sweetscircle.blog34.fc2.com/blog-entry-223.html

    • とまと
    • 2013年 5月 04日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    今回紙粘土で小道具を作ることになり、今まで紙粘土について全然知らなかったのでとても参考になりました。
    早速明日にでもホームセンターに行ってみようと思います。
    ありがとうございました。

    • れう
    • 2013年 8月 02日

    SECRET: 0
    PASS: d38f30d0167d4bc15b5b13f37dc8ed8e
    パジコの紙粘土、先ほど買っていました。
    小5の妹が、スイーツの工作を作るらしいです。
    偶然というのもあるのですが、パジコの紙粘土を買ってよかったです。
    とても参考になりました。

コメントするためには、 ログイン してください。
ページ上部へ戻る